fc2ブログ
コミュニティ情報

コミュニティ情報

恵方巻をいただきました

本日は節分です。富士建設では、毎年会社から恵方巻がいただけます。恵方巻は切らずに1本丸ごと食べることで「縁を切らない」「運を逃さない」という意味があるそうです。恵方巻を食べて、皆様とのご縁に感謝し大切にできればと思いますので今後ともよろしくお願いいたします😊...

続きを読む

ライトアップコンテストに参加してます

武雄市武内町の色々な場所で光の演出が行われている「武内町ライトアップコンテスト2022」が、12月4日より開催されています。22の場所で創意工夫をこらしたライトアップを楽しめるイベントへ富士建設も参加しております!ぜひ、この機会にライトアップ巡りはどうでしょうか?お越しいただいた皆様へ、楽しんでいただけると嬉しいです😊●ライトアップコンテスト実施 令和4年12月4日(日)~令和5年1月14日(土)時間 17:30~21:0...

続きを読む

4月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。だいぶ春らしい気温になってきました。桜が咲くのが待ち遠しいです。今月も安全対策、感染対策に気を付けて作業したいと思います。...

続きを読む

感謝状をいただきました

令和4年3月23日、災害時の地域への支援のため、新型コロナウイルス検査キット、保存食セットを寄付し佐賀市から感謝状をいただきました。...

続きを読む

3月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。かなり寒い日が続いています。春になるのが待ち遠しいです。今月も安全対策、感染対策に気を付けて作業したいと思います。...

続きを読む

恵方巻をいただきました

本日は節分です👹富士建設では、会社から毎年、恵方巻がいただけます(*^_^*)恵方巻を食べて邪気を追い払おうと思います!! ...

続きを読む

2月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。一刻も早くコロナが収まりますように・・・。安全対策、感染対策に気を付けて作業したいと思います。...

続きを読む

クリスマスケーキをいただきました

会社から毎年恒例のクリスマスケーキの支給がありました。いいクリスマスになりますように!(* ´ ▽ ` *)...

続きを読む

「高校生のための建設業合同企業説明会」に参加しました

12月2日佐賀市、14日に唐津市にて開催の「高校生のための建設業合同企業説明会」に参加しました。ブースでは、若手社員が会社概要や施工管理という仕事について、また現場の一日の流れなどを紹介しました。ブースに来てくれた生徒さんは熱心に話を聞かれていました。建設業へ興味を持ってもらい、将来の選択肢のひとつになればいいなと思います。両日とも寒い中お立ち寄りいただき、誠にありがとうございました!熱心に聞いて...

続きを読む

11月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。一気に冷え込むようになりました。コロナ新規感染者数もだいぶ下火になりましたが、気を緩めず感染対策と体調管理をしっかりしていこうと思います。...

続きを読む

10月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。朝晩はだいぶ涼しくなり過ごしやすくなりました。日中はまだまだ気温が高く、温度差がありますので、体調に気をつけて安全施工に努めたいと思います。...

続きを読む

9月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。毎年のように水害が襲ってくるような気候になっています。できうる対策をしっかりとやって安全施工に努めていきたいと思います。...

続きを読む

8月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。梅雨が明け、猛暑日になる日が出てきました。熱中症にならないよう、体調管理に気を付けて安全施工に努めたいと思います。...

続きを読む

「工事成績優秀企業」の認定書を授与いたしました

令和3年7月27日、令和3年度「工事成績優秀企業」の認定書授与式が行われ、国土交通省九州地方整備局長より「認定書」が授与されました。これもひとえに各工事に携わって頂きました皆様のご協力の賜物と深く感謝しております。...

続きを読む

7月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。コロナウイルス感染者数は減少しつつありますが、気を緩めず対策を継続して安全施工に努めたいと思います。...

続きを読む

6月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。夏日になる日が出てきました。熱中症対策、そしてコロナ対策も怠らず安全施工に努めていきたいと思います。...

続きを読む

5月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。全国的にも、また佐賀県でもコロナウイルス感染拡大が広がりつつあります。一刻も早い収束と安全施工を祈願して参りました。...

続きを読む

ISO定期審査が完了しました

3日間にわたるISO定期審査が4/26~4/28の日程で行われ、大きな問題もなく無事終了しました。システムが効率的に機能する様、従業員一同で取り組んでいきたいと思います。...

続きを読む

4月度 現場安全祈願を祐徳稲荷神社にて行いました

今月も毎月恒例の、祐徳神社へ安全祈願に行ってきました。引き続き、コロナウイルス感染拡大防止対策をとりながらの参拝となりました。暖かく、春の陽気らしい日が続いています。コロナの再拡大が気になりますが、日々安全対策、感染対策を取りながら過ごしていこうと思います。...

続きを読む

恵方巻をいただきました

今年は124年ぶりに2月2日が節分ということです。富士建設では、会社から毎年、恵方巻がいただけます。コロナ禍の中、邪気を払うという節分の意味を考えるとしみじみします。ありがたく味わおうと思います(*´▽`*)...

続きを読む

プロフィール

富士建設

Author:富士建設
FC2ブログへようこそ!

最新コメント